だいたひかる風に

私だけでしょうか。

週刊少年サンデーのこのマンガを読んでいると、この人たちを連想してしまいます。

私だけ?
雑記 > 日記 | comments (0) | trackbacks (0)

現代思想「ろう文化」

成り行きでラジオにチョイ役で出演することになり肴町に。
その帰りに岩手公園そばのキリン書房に寄った。

今回初めて2階と3階に行ってみたがなかなか面白かった。
ミステリ古本者的にはそんなに欲しいものは無かったけど。
海野十三の全集とかちょっと買えないし。

欲しいのはサンリオSF文庫とかかなあ。
それなりの値段が付いてたけど。

で、買ったものは

  • 現代思想1996年4月増刊号「総特集ろう文化」



手話を勉強するものとして「ろう文化」についても知っておきたいと思ったから。なかなか面白そう。
書籍 > 古本 | comments (0) | trackbacks (0)

ラフマニノフな1日

のだめを貸した人に「千秋がラフマのピアノコンを弾くシーンは曲を知ってると鳥肌もんだよ」と言ったら「どんな曲?歌って聞かせてよ」と言われた。
「えーと、最初は和音なんだけどチャーン、ダーン」って無理がありました。orz

オレが聞いているのはこのCD。

ラフマニノフ
ツィマーマン(クリスティアン) ボストン交響楽団 小澤征爾 ラフマニノフ

ユニバーサルミュージック 2004-01-21
売り上げランキング : 1,005
おすすめ平均


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
音楽 > クラシック | comments (0) | trackbacks (0)

はてな始めました

深夜に目が覚めてネットしてたら勢いで「はてな」に登録してしまいました。
自分のはてなダイアリーはここ。
読書や映画の感想とか韓国語の練習に使ってみようかと思います。
あと、はてなアンテナはプライベートモードにしてあります。

はてなアンテナとはてなブックマークはどう違うんだろう。
どっちもソーシャルブックマークサービスの一種だと思うのだが。
コンピュータ > Webサービス | comments (0) | trackbacks (0)

アイシールド21 12巻

さわや書店モモにてアイシールド21の12巻を購入。

アイシールド21 12 (12)
稲垣 理一郎 村田 雄介

集英社 2005-03-04
売り上げランキング : 98

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
書籍 > コミック | comments (0) | trackbacks (0)