だいたひかる風に

私だけでしょうか。

週刊少年サンデーのこのマンガを読んでいると、この人たちを連想してしまいます。

私だけ?
雑記 > 日記 | comments (0) | trackbacks (0)

家庭教師という仕事

今までで一番長期間やっているアルバイトは家庭教師だ。
その次にやってるのは模試の採点。肉体労働はあまりしたことがない。

家庭教師は楽をしようと思えばそれなりに楽を出来るし本気でやろうと思ったらめちゃくちゃ頭と時間を使うバイトだと思う。その線引きが難しい。

とりあえず今の状態だと教師として不適当だと思ったので本屋で理科と社会の参考書を買ってきた。教えていて「かなり忘れているなー」と思うことが多いからだ。バイト代まだ出てないし、問題集以外は経費にしたくないので自費で。

でも理科はともかく社会って生徒が自分でやっても何とかなりそうなものなのだが。社会で教えてもらわなきゃ理解できないことって何よ?って感じ。
雑記 > 日記 | comments (0) | trackbacks (0)

Wonderful day

今日は素敵な1日になりました。
雑記 > 日記 | comments (2) | trackbacks (0)

ひな祭り

今日家庭教師に行ったら「ひな祭りなのでちらし寿司を作りました。もらっていってください。」と言われた。
男の子の家庭でもひな祭りってやるんですかね?

今日授業をしている最中にちょっとのどに違和感。
「風邪を引いたかも」と思ったので帰りにマツキヨで葛根湯のドリンクを購入。

そういえば今ってみんなのうたでアツキヨの歌やってますよね。
アツキヨは手話と体全体で歌詞を表現するKiyoとボーカルのアツシのユニット。
Kiyoは高度の難聴。以前「みんなの手話」で見たことあったな。
雑記 > 日記 | comments (0) | trackbacks (0)

BGVのつもりが

本格的に春休みに入ったので部屋の大掃除をしている。
BGMというかBGVとして、音だけでも楽しめる映画「ブラス!」のDVDをかけて作業してたのだが、いつの間にか作業の手を止めて立ったまま鑑賞モードに入ってしまった。

ブラス!
マーク・ハーマン スティーヴ・アボット

アミューズソフトエンタテインメント 1998-09-25
売り上げランキング : 17,582
おすすめ平均


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

これが人生で初めて買ったDVDソフトで、かつ一番繰り返し見ている映画だろう。じーんと来て泣けます。

さ、掃除掃除。
雑記 > 日記 | comments (0) | trackbacks (0)