教育実習6日目
今日はオリンピアの最終日。
SHRで点呼をとって、次は男子バレーの決勝戦。
一緒になって応援したが教職員チームに負けてしまった。
バレー経験者がいたり、長身の体育教官がいたりしてかなり強かったです。
でもセットカウント2-1だったのでもうちょっと粘りがあれば勝てたかも。
あとは縦割りクラス対抗の綱引きと男女のリレーの決勝。
実習生の中のダラダラ組と話をしていて競技には出ませんでした。
掃除の時間に階段の掃除を監督。明日から気分を一新して普通の生活に戻すためにきちんと掃除するよう指導してみた。
SHRで点呼をとって、次は男子バレーの決勝戦。
一緒になって応援したが教職員チームに負けてしまった。
バレー経験者がいたり、長身の体育教官がいたりしてかなり強かったです。
でもセットカウント2-1だったのでもうちょっと粘りがあれば勝てたかも。
あとは縦割りクラス対抗の綱引きと男女のリレーの決勝。
実習生の中のダラダラ組と話をしていて競技には出ませんでした。
掃除の時間に階段の掃除を監督。明日から気分を一新して普通の生活に戻すためにきちんと掃除するよう指導してみた。
あとガイダンス3回目として、また校務分掌の説明。
厚生課の先生面白すぎ。こんな先生の授業なら飽きないんだろうな。
今日の午前までに明日の指導案見せてと言われていたが、お昼過ぎに指導教官に提出。
公式の導出をどうやるのかもっとハッキリ書いてと言われただけだった。なんかチェックが甘いなー。
頑張って3時間分の指導案作ったのに。
指導教諭の先生、用事で早く帰る&明日から出張なので一人で修正しなきゃいけないや。
指導案書いてて、あと教室で板書の練習してたらJRにもバスにも中途半端な時間に。
モスで夕食を食べて終電(21:10)で帰ることにする。
ここのモスは普通のモス(赤モス)である。
匠とかそういう高級系のメニューが無い店ね。
置いてる店は緑モスです。
モスチーズバーガー・オニポテセットと玄米フレークシェイク木苺を食べた。
JRで寝そうだったので携帯のアラームをセット。
乗り過ごさずに降りました。
厚生課の先生面白すぎ。こんな先生の授業なら飽きないんだろうな。
今日の午前までに明日の指導案見せてと言われていたが、お昼過ぎに指導教官に提出。
公式の導出をどうやるのかもっとハッキリ書いてと言われただけだった。なんかチェックが甘いなー。
頑張って3時間分の指導案作ったのに。
指導教諭の先生、用事で早く帰る&明日から出張なので一人で修正しなきゃいけないや。
指導案書いてて、あと教室で板書の練習してたらJRにもバスにも中途半端な時間に。
モスで夕食を食べて終電(21:10)で帰ることにする。
ここのモスは普通のモス(赤モス)である。
匠とかそういう高級系のメニューが無い店ね。
置いてる店は緑モスです。
モスチーズバーガー・オニポテセットと玄米フレークシェイク木苺を食べた。
JRで寝そうだったので携帯のアラームをセット。
乗り過ごさずに降りました。
Comments