教育実習8日目
なんか睡眠不足の日々が続いたが今日を乗り切れば週末だ。
本来ならば週末に研究授業のアレやコレをやるべきなのだろうが、指導教諭が木〜土と出張で日曜に学校出てきてくださいとは言えないので、自分のことだけやるようにする。
今日もSHRで出席を取った。今日は一人ずつ名前を呼んでみたよ。盗難に関する注意がけっこう重要だったので担任の先生からしてもらった。
本来ならば週末に研究授業のアレやコレをやるべきなのだろうが、指導教諭が木〜土と出張で日曜に学校出てきてくださいとは言えないので、自分のことだけやるようにする。
今日もSHRで出席を取った。今日は一人ずつ名前を呼んでみたよ。盗難に関する注意がけっこう重要だったので担任の先生からしてもらった。
1校時は理系クラスで授業。
宿題として出していたところを黒板に書いてもらった。1人は途中までしか出来なかったので、続きを自分でやってしまう。指導教諭がいないと思って好きなようにやってます。本当ならばもっと生徒のことを考えて対話的にやっていくべきなんだろうけど。
昼休みに週番の人が回収したプロフィール用紙を持ってきてくれた。38人中出してくれたのが15人。公欠とかいるし、書くのめんどくさい人もいるだろうから。読んでて楽しいです。
あとは清掃の指導して、7校時に自分のクラスで授業。三角関数の合成(a sinθ + b cos θ)なので理解してくれているかどうかが不安。月曜日に続きがあるので復習をしつつ、演習で理解度の確認をしてから先に進みたいところ。授業終わってから数人がプロフィールを出してくれた。嬉しい。
放課後に教材研究してたら知らないうちに居眠りしていた。そうとう疲れがたまっている模様。
JRにもバスにも間に合わなかったので、今日だけは甘えて車で迎えに来てもらった。
宿題として出していたところを黒板に書いてもらった。1人は途中までしか出来なかったので、続きを自分でやってしまう。指導教諭がいないと思って好きなようにやってます。本当ならばもっと生徒のことを考えて対話的にやっていくべきなんだろうけど。
昼休みに週番の人が回収したプロフィール用紙を持ってきてくれた。38人中出してくれたのが15人。公欠とかいるし、書くのめんどくさい人もいるだろうから。読んでて楽しいです。
あとは清掃の指導して、7校時に自分のクラスで授業。三角関数の合成(a sinθ + b cos θ)なので理解してくれているかどうかが不安。月曜日に続きがあるので復習をしつつ、演習で理解度の確認をしてから先に進みたいところ。授業終わってから数人がプロフィールを出してくれた。嬉しい。
放課後に教材研究してたら知らないうちに居眠りしていた。そうとう疲れがたまっている模様。
JRにもバスにも間に合わなかったので、今日だけは甘えて車で迎えに来てもらった。
Comments